2014年04月06日
憧れのヤツを買って来た♪
昨日、桜を見に佐倉の城趾公園に行って来た。
天気も良く桜は満開で素晴らしかった。
しかし、頭の中はある別の事でイッパイだった(笑)
こいつや

こいつだ。

遂にkちゃんとの話し合いで、買いますか!となったのだ!
こう話が進んだキッカケは、ご近所のmiku♡家にお呼ばれした朝食付き飲み会でのこと。
会場となったリビングに子供用のテーブルとして鎮座していた2台のテーブル。
「これ、お店で見たカッチョええヤツだぁ」
そう、いろんな方がお持ちで使い勝手がいい事を以前からプレゼンしていたヤツだ。
そして何よりも質感が高級。
値段も高級。
欲しい!
ネット価格だと、7千円超しているが、お店では確か5千円台だった!
と、Kちゃんが記憶を辿ってそう言っている。
じゃあ確かめに行こう!明日桜を見に言った後にね♪
その結果、
満開の桜 < ヤツ等
お昼のお弁当 < ヤツ等
となった次第だ。
早々にお花見を切り上げ、四街道インターから湾岸千葉インターへ。
目指すはイオンモール幕張新都心!
そして、買ってきた♪
ユニフレーム 焚き火テーブル
みんな持っている確かなヤツ!
ユニフレーム 焚き火台
値段も作りも合格点!
コールマン コンパクトグラウンドチェアー
ピースケ内での座椅子として、試しに息子用として買ってみた。
コールマン スチールペグハンマー
設営時、撤収時、息子やkちゃん用に!
焚き火テーブル、
早速、使うの図
まずなんと言っても、カッコいい!
木の部分が質感を高めるのに一役かっている。
これは理由を付けてでも欲しくなるヤツ!
ステンレス天板に熱々の飯ごうを載せても大丈夫。まぁ、暫くは置かないけど(笑)
焚き火台、
今まで七輪を使い続けてきた。七輪はイイ!
少ない炭で強い火力が得られるし、火を維持しやすい。
そう、頑なに七輪を押してきたが、キャンプ向きでは無い事に気が付いてきた。(最初に気付くべき!?)
そこで、炭火で焼き焼き出来て焚き火も出来てしまうヤツを買おうとなり、こいつに決めた。
人って、一度心で決めたものを中々変えられないみたい。
何か理由を付けてこれが一番いいんだって思い込もおうとして、他者を切り捨てていた。
組み立ても簡単。以外と安定感もあり、ダッチオーブン等重い物を置いても大丈夫そう。
兎にも角にも、早く使ってみたい!
コンパクトグラウンドチェアー(座椅子?)、
ピースケ内で、朝ご飯を食べたりする時に、座椅子あったらイイな、いや欲しい~と思っていて、買ってしまった(衝動買い!)
知らないメーカーのヤツか、2倍以上するコールマン製かで迷ったが、永く使いたいねという事で後者に。
早速座り心地。
背中にアルミフレームが施されおり安定感がある。座面にはクッションもありお尻が痛くない。
あ~後二つ欲しい~と思ってしまう程の満足感♪
ペグハンマー、
ピースケを張る時に2本あるとイイなと思った事から購入。
小川のハンマーに比べ、指4本分くらい長いから、こちらを大人用に。
早くこれでペグを打ちたい♪
今回の購入した品について、消費税が上がる前にとも思ったが、冷静に話し合いをした上で、決定となった。(決して負け組ではない)
しかし、買い物はキッカケも大事だね♪
次のキャンプではヤツ達が大活躍となる事は間違いないだろう。
Posted by kametaro at 15:47│Comments(4)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
ウチも使っている物ばかりだ(笑)
100%丸被りで笑ってしまいました(笑)
値上げ前の価格で買えたのですね(・∀・)
熱々の鍋だかろうがダッチだろうが気を使わないで
置けるので重宝しております。
ハンマーも丁度良い重さで良いですよね。
ファイアグリルは部品を無くしたら取り寄せできましたよ(笑)
100%丸被りで笑ってしまいました(笑)
値上げ前の価格で買えたのですね(・∀・)
熱々の鍋だかろうがダッチだろうが気を使わないで
置けるので重宝しております。
ハンマーも丁度良い重さで良いですよね。
ファイアグリルは部品を無くしたら取り寄せできましたよ(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年04月07日 13:16

Nパパ&Kママさん、こんばんわ〜^_^
丸被り(笑)、光栄です!
値上げ前の価格なのに、消費税8%…。変な感じです^^;
テーブルはかなりハードに使用出来るんですね!
多分、最初は汚れを気にしてソフトに使うと思います♪
やはりそこが安心の日本製なんですよね。部品が無くなったり交換したい場合にそこだけ購入出来るのはありがたいですね♪
次のキャンプで試してきます(^ ^)
丸被り(笑)、光栄です!
値上げ前の価格なのに、消費税8%…。変な感じです^^;
テーブルはかなりハードに使用出来るんですね!
多分、最初は汚れを気にしてソフトに使うと思います♪
やはりそこが安心の日本製なんですよね。部品が無くなったり交換したい場合にそこだけ購入出来るのはありがたいですね♪
次のキャンプで試してきます(^ ^)
Posted by kametaro
at 2014年04月07日 22:04

こんばんは~。
たくさん買われましたねぇー!(^^)
焚き火台テーブル、イイですよ!♪
ただ、ダッチや鍋等、重いものは端には置かないで下さいね。
ひっくり返る事故をよく聞きます。
使い倒して下さーい!☆
たくさん買われましたねぇー!(^^)
焚き火台テーブル、イイですよ!♪
ただ、ダッチや鍋等、重いものは端には置かないで下さいね。
ひっくり返る事故をよく聞きます。
使い倒して下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年04月08日 03:15

TORI PAPAさん、こんばんわ♪
珍しく妻がノリノリだったので、たくさん買っちゃいました(^ ^)
金額的には大した事はないですが^^;
でも欲しいものだったので、タイミングも良く買えて良かったです。
なるほど、重い物は真ん中に置け!ですね♪
せっかくの料理が一瞬で駄目になったら、立ち直れなそうです〜。
ガンガン使い倒そうと思いますo(^▽^)o
珍しく妻がノリノリだったので、たくさん買っちゃいました(^ ^)
金額的には大した事はないですが^^;
でも欲しいものだったので、タイミングも良く買えて良かったです。
なるほど、重い物は真ん中に置け!ですね♪
せっかくの料理が一瞬で駄目になったら、立ち直れなそうです〜。
ガンガン使い倒そうと思いますo(^▽^)o
Posted by kametaro
at 2014年04月09日 00:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。