ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月01日

いちご狩り・花摘みに行ってきた in 館山 南房総 Part1

どうも、キャンプに行けていないので、キャンプ以外の話ばかりになってしまっている。


それはさておき、今の時期旬である、いちご狩りに行ってきた。

いちご狩り・花摘みに行ってきた in 館山 南房総 Part1

もう5年になるが、母を交じえてこの時期の恒例行事となっているkame家のいちご狩り&花摘み。

場所はいつも同じ千葉県館山市の館山いちご狩りセンター。


JA安房館野支店内 に受付があり、料金を払うと自分の車に乗り、あちこちにあるイチゴハウスに向かうという中々面白いシステム。

昨年、一昨年は同じハウスになるという偶然もあって、毎年楽しみである。

ハウスによってイチゴの品種が様々で、ハウスの番人に入り口で必ず聞いてみている。

今年は初めて入る13号のハウス。

いちご狩り・花摘みに行ってきた in 館山 南房総 Part1


入り口にあるのはヘタ入れと練乳の入ったカップと、販売用のイチゴジャム。


そして、今年のイチゴちゃんのお名前は、

「もういっこ」


…ネーミングセンスがあるんだか無いんだか分からない名前だったので、リアクションに困ってしまいまったが、それでもこういった一期一会の出会いを大切に考えるkametaroとしてはスルーせず番人に、


kame「なるほど〜!一つ食べるとまたもういっこって食べたくなるほど、甘くて美味しいんですね」



kame「いやぁ、インパクトのある名前ですね、もう忘れる事はないですよ〜」


番人「そう、よく言われます。食べた事無いのでなんとも言えませんが」

食べた事ない!?

そんなものなのか。

つまみ食いもか?


番人「ハウスのオーナーに聞いておきますので、中で実際に食べてみてください。」



…もう、最初の質問に、「そうですよ」の一つ返事で済んだ話だったに、オーナーさんに電話をし始める番人。


この番人(若いお姉さんね)、アルバイトだと思うけれど、いい加減なんだか、真面目なんだかよく分からない(笑)

中に入った直後、

番人「名前の由来はお客さんの言った通り〜〜〜ということでしたぁ!」


お姉さん、そんなに声を張り上げなくても聞こえるって(恥)



それはさておき、早速ハウスに入って美味しそうなイチゴを選んで食べてみた。

いちご狩り・花摘みに行ってきた in 館山 南房総 Part1
いちご狩り・花摘みに行ってきた in 館山 南房総 Part1
いちご狩り・花摘みに行ってきた in 館山 南房総 Part1

うん、そうそうこの感じ、裏切らないね〜。

いちご狩りで食べるイチゴって、なんであんなに甘くてみずみずしいのだろう。

今までハズレた事がない。


やはり取れたてホヤホヤだからだろうか。

いちご狩り・花摘みに行ってきた in 館山 南房総 Part1
いちご狩り・花摘みに行ってきた in 館山 南房総 Part1

青く無く、裏が傷んでいない物を選んでは口に運び、また選んではを20回は繰り返したと思う。


流石に満腹中枢も、もうやめろといっている。

息子も同じく満足している様だ。


外に出てご馳走様を言おうと番人の所を見ると、若かった番人が、背の丸まったお婆ちゃん番人に替わっていた。


この人がオーナーだな。


kame「お婆ちゃん、ご馳走様でした。甘くてみずみずしくて美味しかったです!」


お婆「よかったら、イチゴジャムお土産に」


えっ?!


この時の2人の温度差といったら…。


婆ちゃん商売っ気丸出しだなぁ(笑)

でも一言目にそれはないでしょ。



南房総にドライブに来た時などに、その土地の人とお話をするのが楽しみだったりする。


大概、どこから来たか、から始まり話が弾むものだが…。


まぁでも、このお婆ちゃんは仕事中だったし鬼嫁からノルマを課せられていたのだと言い聞かせ、笑顔でその場を離れた(笑)


車に乗り込むと、妻や母、息子は、今年は今までと比べてどうだっただの、幾つ食べただの、次に向かうお花摘み会場までの間、胃袋に収まったイチゴの事で盛り上がっていた。


私は、イチゴジャム、やっぱり買えば良かったかな、と思い始めていた。


どうしても、背の丸まったお婆ちゃんをみると、自分の婆ちゃんを思い出してしまうからだ。


それにしても、車内で食べたばかうけのゴマ揚げ味が、最高に美味かった。

いちご狩りに行くのならば、塩味の効いたお菓子は必需品だなと思った。





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
いちご狩り・花摘みに行ってきた in 館山 南房総 Part2
息子のくれたビール券
我が家の初キャンはいつの事やら…
同じカテゴリー(雑記)の記事
 いちご狩り・花摘みに行ってきた in 館山 南房総 Part2 (2014-03-03 00:24)
 息子のくれたビール券 (2014-02-19 00:31)
 我が家の初キャンはいつの事やら… (2014-02-18 00:16)

この記事へのコメント
おはよー!

1ヶ月以上ぶりに、6時間以上寝れたあたしですw
うー、よく寝た♡

いちご狩り、恒例行事いいよね♪
うちの親も、うまく誘い出して…
スポンさ…あ、違う…
いちご大好きー♡

番人とお婆ちゃんの温度差w
けどkameさん、優しいから
ちゃんと話聞いてあげたんだね♡
目に浮かぶよ(´-ω・`)

ばかうけの、ごま揚げ!
あれやばいよね( º∀º)
あたしも大好物ー!
Posted by miku♡ at 2014年03月01日 10:45
miku♡ちゃん、こんにちわ〜。

あら、あまり睡眠とれてなかったの?
辛いね〜、寝たいのに眠れないとか、寝る時間がとれないとか、色々理由はあれども寝ないと体の疲れも取れないもんね。

番人婆ちゃんのマイペースさには参ったけれど、とても可愛いお婆ちゃんだったよ*\(^o^)/*

kameは旅先での一期一会をとても大事にしていて、いい出会いがあるだけで、その旅は楽しかったと思えるんだ。

だから、これからのキャンプも楽しみ!
Posted by kametarokametaro at 2014年03月01日 17:09
おはようございまーす!

イチゴ狩り、良いですね!(^^)

自分も花摘みよりそっちの方が・・・・。(笑)

青空とイチゴ狩り、そして花摘み・・・・もう春ですねぇー!♪
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年03月03日 04:54
TORI PAPAさん、おはようございます!

毎年、春を感じたくて南房総方面に来ています。
花摘みに合わせた時期にしているので、いつも3月初旬かその1週間前の週末になるんです(^ ^)

まだまだ寒さはありますが、たくさん春を感じて来ました♪
Posted by kametarokametaro at 2014年03月03日 07:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いちご狩り・花摘みに行ってきた in 館山 南房総 Part1
    コメント(4)